お忙しい毎日でも実践していただける健康習慣をご紹介
未来の身体をつくる毎日の習慣を見直し一生モノの健康へ導きます
整体の施術を直接行うだけでなく、施術院のある新潟から広い地域の方に向けて健康づくりに役立つ情報を発信しております。いつまでも元気な身体を維持するためには、施術院で本格的な施術を受けることに加え、毎日の生活習慣を健康なものにシフトしていくことが大切です。
様々な症状やライフスタイルに対応した情報をわかりやすくお届けいたしますので、ぜひ皆様の健康維持にお役立てください。また、なかなか緩和しない辛い不調には、専門施術で対応いたしますのでお気軽にご来院ください。
-
2021/06/26【1日カイロプラクティック教室開催のお知らせ】新潟でおすすめカイロ整体を学ぶならカイロプラクティックセンターおぢや8月7日三条市栄体育館にてカイロプラクティックの1日教室が開催されます。あな...
-
【ヘルスウェーブの秘密】新潟でおすすめ整体...
2021/06/21【ヘルスウェーブの秘密】新潟でおすすめ整体、矯正寝具マットレスならカイロプラクティックセンターおぢやヘルスウェーブで快眠サポート秘密は①正常な寝姿勢をキープ②血行が滞るのを防ぐ③抜群の通気性... -
【診療再開】新潟のおすすめ整体マッサージな...
2021/06/14【診療再開】新潟のおすすめ整体マッサージならカイロプラクティックセンターおぢや都合によりしばらくお休みさせて頂きましたが、明日より診療を再開いたします。皆様には大変なご迷惑をお掛けし申し... -
【休日のランチ】新潟でおすすめカイロ整体な...
2021/06/13【休日ランチ】新潟でおすすめカイロ整体ならカイロプラクティックセンターおぢや本日はお休みを頂いて、お寿司🍣を食べました。お腹がいっぱいになると眠くなって、お昼寝したくなりました。 -
【カイロプラクターの休日】新潟でおすすめカ...
2021/06/10【カイロプラクターの休日】新潟でおすすめカイロ整体ならカイロプラクティックセンターおぢや平日休みはカイロプラクターの特権です。カイロの先生達とゴルフをして来ました。天気も良くてリフレッシ... -
【平日ランチ】新潟でおすすめカイロ整体マッ...
2021/06/09【平日ランチ】新潟でおすすめカイロ整体マッサージはカイロプラクティックセンターおぢや本日のランチは食泉フレッシュネスの豚の生姜焼き弁当でした。ごちそうさま -
【ヘルスレスベラGS追加】新潟でおすすめカイ...
2021/06/08【ヘルスレスベラGS追加】新潟でおすすめカイロ整体マッサージならカイロプラクティックセンターおぢやワンコイン・サプリバーに健康と若さのサプリ「ヘルスレスベラGS」が追加されました。ぜひ一度ご... -
【サプリバー500円で飲み放題】新潟でおすすめ...
2021/06/01【サプリバー500円で飲み放題】新潟でおすすめカイロ整体マッサージならカイロプラクティックセンターおぢやサプリバーを開設しました。500円で飲み放題です。サプリが無くなり次第終了になりますので...
NEW
-
【臨時休業のお知らせ】新潟県小千谷市でおすすめ整体院ならカイロプラクティックセンターおぢや
query_builder 2023/01/25 -
【大雪警報が発令されています】新潟県小千谷市の整体院カイロプラクティックセンターおぢや
query_builder 2023/01/24 -
【薬物乱用防止教室】新潟県小千谷市のおすすめ整体マッサージそれがカイロプラクティックセンターおぢや
query_builder 2023/01/19 -
【柿の木の枝を伐採】新潟で小千谷でおすすめ整体マッサージならカイロプラクティックセンターおぢや
query_builder 2023/01/17 -
【賽の神】新潟県小千谷市でおすすめ整体ならカイロプラクティックセンターおぢや
query_builder 2023/01/15
CATEGORY
ARCHIVE
施術院で本格的な施術を行うことに加え、ブログを通じて情報を発信することで皆様の健康な毎日をお支えしたいと考えております。皆様の「今」の身体をつくり出したのは、これまでの生活習慣です。毎日の習慣や何気ない行動の積み重ねが身体にダイレクトに影響し、健康にも不健康にもなり得るのです。そのため、日常生活の中で不調の原因を発生させない行動を身に付けることが大切です。一度習慣化してしまえば、その後は無理なく「健康習慣」を実践していただけます。
ブログでは肩こりや腰痛、頭痛といった多くの方が抱える慢性的なお悩みをはじめ、マタニティや冷え性、顎関節症、身体のしびれなど、多岐にわたる症状に関する情報をお伝えいたします。毎日の健康維持に役立つ方法をわかりやすくご紹介いたしますので、ぜひご自宅でもできることから取り入れ、不調に負けない身体づくりにお役立てください。